+ + + + + + + + + +
7話感想(レッツうろ覚え!)
・ロロ可愛いロロ可愛いロロ可愛い(確か先週も言った!)
・あの儚い子なんですか。ヒロインですか。よし納得
・特区宣言にはあまり驚きはしなかったけど、スザクが驚いたことに私が驚いた
・どうでも良いけどナナリーの演説シーンで目を伏せるルルーシュの尋常でない色気に失神しかけた
・電車でギアス使ったのってギアスの暴走じゃないですよね…?(はじめ映像の切り替えもロロじゃなくギアスだと思ったものだから、本気でギアスの暴走だと思って超怖かった)
・貴族に襲われる主人公は想定の範囲内です!御馳走様でした。眼福。
・むしろ「下衆が」の女王様発言が素晴らしすぎた
・リフレインについては、なんだかルルーシュの自●行為を見てしまったかのような感覚で、なんだかすごく目をそらしたかった…
・ルルーシュが人間的に駄目なことやると萌える不思議
・2期カレンの格好良さは異常。お母さんのことがあるから、ああいう人間の弱さが悔しくて寂しいだろうなと思うと…
・ロロは純粋であるから怖い。でもそこが好き
・屋上は普通に泣きました
・指揮を取るセブン様は格好良かったんですが、カレンとか藤堂さんがいても沈める気満々か貴様っ
・戦術でスザクがルルーシュに負けると異様にテンションが上がる訳で
・スザクの表情も解せませんがルルーシュも今のところ何考えてるかわからないのでどっちもどっち
●まとめ●
私がルルーシュの嫌いだなって部分は、自分のすぐ傍にある幸福に気付こうとしたいてころと、自分をあまり顧みないところでした。
だから今回屋上泣いたよね。仕方ないよね。
もうルルーシュ大好きだよ。
スザクのことも結局許せてしまいそうなルルーシュが愛しい(もともとユフィのことがある限りルルーシュは許されちゃいけないのが自分の方だってわかっていたと思うから…ううん、言葉にしづらいな)
とにかくルルーシュが愛しい(結論)
あとついでに私はスザクはゼロ=ルルーシュだと思っている方に賭けます。ギルフォードもルルーシュの戦略から「ゼロ」だと断じた以上、スザクがルルーシュのことわからない訳がないと。
スザクは、またわざと「確信」を作らないことで逃げ道を作りたいように見えるんですよね。
じゃなきゃルルーシュを殺さなかった理由がわからないし。
ルルーシュが自分の未来にスザクがいて欲しいと未だ思うのと同じように、スザクもルルーシュに、今度こそ自分と同じ道を選んで欲しくて、だからこその「それがおまえの答えか」の憤りの表情なんだと思ったんですけど…。
スザルル妄想上等。
どうせ今回ルルーシュが浮上した分、次あたり視聴者もろとも叩き落とすんだよ
ね、それがギアスだもんね。
でもルルーシュにやっと「修羅」以外の道が見えてきたので、こうなったら最後
までルルーシュとともに。し…死なばもろとも(決死の覚悟で)
・ロロ可愛いロロ可愛いロロ可愛い(確か先週も言った!)
・あの儚い子なんですか。ヒロインですか。よし納得
・特区宣言にはあまり驚きはしなかったけど、スザクが驚いたことに私が驚いた
・どうでも良いけどナナリーの演説シーンで目を伏せるルルーシュの尋常でない色気に失神しかけた
・電車でギアス使ったのってギアスの暴走じゃないですよね…?(はじめ映像の切り替えもロロじゃなくギアスだと思ったものだから、本気でギアスの暴走だと思って超怖かった)
・貴族に襲われる主人公は想定の範囲内です!御馳走様でした。眼福。
・むしろ「下衆が」の女王様発言が素晴らしすぎた
・リフレインについては、なんだかルルーシュの自●行為を見てしまったかのような感覚で、なんだかすごく目をそらしたかった…
・ルルーシュが人間的に駄目なことやると萌える不思議
・2期カレンの格好良さは異常。お母さんのことがあるから、ああいう人間の弱さが悔しくて寂しいだろうなと思うと…
・ロロは純粋であるから怖い。でもそこが好き
・屋上は普通に泣きました
・指揮を取るセブン様は格好良かったんですが、カレンとか藤堂さんがいても沈める気満々か貴様っ
・戦術でスザクがルルーシュに負けると異様にテンションが上がる訳で
・スザクの表情も解せませんがルルーシュも今のところ何考えてるかわからないのでどっちもどっち
●まとめ●
私がルルーシュの嫌いだなって部分は、自分のすぐ傍にある幸福に気付こうとしたいてころと、自分をあまり顧みないところでした。
だから今回屋上泣いたよね。仕方ないよね。
もうルルーシュ大好きだよ。
スザクのことも結局許せてしまいそうなルルーシュが愛しい(もともとユフィのことがある限りルルーシュは許されちゃいけないのが自分の方だってわかっていたと思うから…ううん、言葉にしづらいな)
とにかくルルーシュが愛しい(結論)
あとついでに私はスザクはゼロ=ルルーシュだと思っている方に賭けます。ギルフォードもルルーシュの戦略から「ゼロ」だと断じた以上、スザクがルルーシュのことわからない訳がないと。
スザクは、またわざと「確信」を作らないことで逃げ道を作りたいように見えるんですよね。
じゃなきゃルルーシュを殺さなかった理由がわからないし。
ルルーシュが自分の未来にスザクがいて欲しいと未だ思うのと同じように、スザクもルルーシュに、今度こそ自分と同じ道を選んで欲しくて、だからこその「それがおまえの答えか」の憤りの表情なんだと思ったんですけど…。
スザルル妄想上等。
どうせ今回ルルーシュが浮上した分、次あたり視聴者もろとも叩き落とすんだよ
ね、それがギアスだもんね。
でもルルーシュにやっと「修羅」以外の道が見えてきたので、こうなったら最後
までルルーシュとともに。し…死なばもろとも(決死の覚悟で)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索